杉樽で麹菌を1年余り熟成
富士大醤油のもろみは杉樽で麹菌を1年余り熟成させたもろみに独自の味付けをした“かやくもろみ”です。
パックの中でも麹菌は生きています。品質に問題はありませんが、時間の経過とともに変色することもあります。
また、春先には少し甘めの味に、夏を過ぎると甘辛味に変化します。
ご飯はもちろん、きゅうりやレタスなどの生野菜に少しつけて食べるとくせになる味です。
生姜と胡麻の風味が決め手
生姜と胡麻の風味が効いた富士大醤油のもろみは醤油のようなうま味と味噌のようなコクがあり、パスタや野菜炒め、焼きそば等のソース代わりに、またバニラアイスにかけて食べてもおいしくいただけます。
使い込まれた杉樽の中で麹菌が長い時間をかけて発酵することによって甘みとうま味が熟成されます。
生産者からひとこと
水分の多い生野菜につけるのがオススメです!
封をあけたらビンやタッパなどの密閉容器に入れて冷蔵庫で保管を。